トマト日記

トマト日記
第17回トマト天国inおぎ、第43回荻ふるさと祭り新着!!

11月3日(祝)は、 第17回トマト天国inおぎ 第43回荻ふるさと祭り が、荻福祉健康エリアで開催されました。 天気に恵まれた昨日は、こども園の子供たちの防火パレードに始まり、ステージでの出し物、毎年恒例の大鍋料理『ト […]

続きを読む
トマト日記
ニンニク植えをしました

10月28日(火)の午後、エム・ナインの毎年恒例行事 ニンニク植えをしました。 つい数日前までは半袖で過ごせていた気候が、 一気に冬の気候となりましたが、 天気も良く無事に作業を終えました。 立派に育ってね~。

続きを読む
トマト日記
三重総合高等学校からの視察研修

投稿が、大変遅くなってしまいました(-_-;)、申し訳ありません。 9月24日の午前中、三重総合高等学校の生物環境科の1年生が視察研修に来られました。 生物環境科の皆さんは、豊後大野市の農業法人や先進地農家を視察すること […]

続きを読む
トマト日記
日出総合高等学校からの視察研修

9月18日(木)午前中、日出総合高等学校の農業経営科の1年生が視察研修に来られました。 農業経営科の皆さんは、竹田市久住町に開設された「くじゅうアグリ創生塾」において農業生産や食品製造など、多様な進路選択に繋げる目的とし […]

続きを読む
トマト日記
JICA研修の受け入れ

8月27日(水)、JICAさんより依頼の研修(見学)がありました。 10か国12名の方々から多くの質問等がありました。 ・なぜ容器はビンなのか? ・出来上がりの糖度はなぜその度数なのか? ・原材料の割合はどれくらいか?  […]

続きを読む
トマト日記
『NU:KUJU』のプレオープン

先月の27日(金)、玖珠郡九重町の『NU:KUJU』のプレオープンに行ってきました。 7月12日(土)の本格的オープンを前に、今回からケチャップとタレを販売していただけるという事で、見学してきました。 “広大”という言葉 […]

続きを読む
トマト日記
総会の開催

6月24日(火)、エム・ナインの総会を開催しました。 エートス税理士法人の溝口先生、松井先生にお越しいただき、貴重なお話し、助言等をいただきました。 また1年、気持ち新たに頑張っていきます!!

続きを読む
トマト日記
玉ねぎとニンニクの収穫作業

先週の5日(木)の作業です。 毎年恒例のエム・ナインで使う玉ねぎとニンニクの収穫作業をしました。 炎天下、休憩をいれつつ、大切に収穫しました。 今年の製造作業に、大事に使っていきます。

続きを読む
トマト日記
商品の価格改定のお知らせ

商品の価格改定のお知らせ  いつも弊社商品をご利用いただき、心よりお礼申し上げます。  最近の主要原材料や梱包資材、物流コストの負担増に伴い、3年間現状維持に努めてまいりましたが、現行の価格体系を維持するのが困難な状況と […]

続きを読む
トマト日記
玉ねぎとニンニク畑の草取り

春というより夏のような暑い、そして風の強い日が続いています。 今日は、玉ねぎとニンニク畑の草取りをしました。 風に舞う土と暑さに負けないよう、おしゃべりしながら頑張りました。 どんどん大きくなあれ!!

続きを読む