トマト日記
新年あけましておめでとうございます

昨年中は誠にお世話になりました 皆様に満足いただけるよう 社員一同気持ちを新たにしております 本年もよろしくお願い申し上げます                 (有)エム・ナイン                   取締 […]

続きを読む
トマト日記
2022年の感謝を込めて

2022年も、残すところ今日一日となりました。 今年も多くの方々にエム・ナインの商品をご利用いただきました。 本当にありがとうございました。 また、来年もよろしくお願い致します。

続きを読む
トマト日記
本日はケチャップ作り

トマトを洗う水が、いつの間にか冷たく感じるようになりました。

続きを読む
トマト日記
たけた竹灯籠 “竹楽”

大分県竹田市で、 11月18日(金)~20日(日)の3日間開催される たけた竹灯籠 “竹楽”。 初日ちょっと散策に…。きれいでした。

続きを読む
トマト日記
玉ねぎ植え

17日(木)の午前中、 エム・ナインの大切な原材料の玉ねぎ植えをしました。 社長のご主人、息子さんのご協力もあり、 午前中に終わらせることができました。 先月植えたニンニクも、順調そうです。 早く立派に大きくな~れ!!

続きを読む
トマト日記
亥の子

11月6日(日)の夜に行われた地区の伝統行事“亥の子”。 無病息災や家内安全を願って、小学生~中学生が各家を回ってくれました。 今年の大将(中学2年生)3人のうち2人は、エム・ナインのメンバーの勝代さん、美津子さんのお孫 […]

続きを読む
トマト日記
竹田市荻町恵良原の竹灯篭

10月29~30日の夜、 エム・ナインの地元である大分県竹田市荻町恵良原の天満社で 竹灯篭に灯りがともりました。 恵良原地区の男性のグループ“恵友会(けいゆうかい)”が この日のために竹灯篭の準備をしていました。 夕方か […]

続きを読む
トマト日記
全国和牛能力共進会🐄

エム・ナインのメンバーの1人、美代子さんの長男さんです! JAから工房までいつもトマトを運んできてくれたり 大変お世話になっている方です! 素晴らしい👏

続きを読む
トマト日記
ニンニク植えをしました

10月も中旬というのに暑かった先週の土曜日、 商品の製造に大事な“ニンニク”植えをしました。 社員に加え社長の息子さんも手伝ってくれて、 いつものごとく賑やかに植えていきました。 立派なニンニクに育ちますように!!

続きを読む
トマト日記
どう見えるかな?

高橋社長が、自宅で収穫した🍅です (☝上から見た画像です) 色んな角度から撮ってみましたが、 動物のようにも見えますし…、 どう見えますか?

続きを読む