未分類
総会の開催新着!!

6月24日(火)、エム・ナインの総会を開催しました。 エートス税理士法人の溝口先生、松井先生にお越しいただき、貴重なお話し、助言等をいただきました。 また1年、気持ち新たに頑張っていきます!!

続きを読む
トマト日記
玉ねぎとニンニクの収穫作業

先週の5日(木)の作業です。 毎年恒例のエム・ナインで使う玉ねぎとニンニクの収穫作業をしました。 炎天下、休憩をいれつつ、大切に収穫しました。 今年の製造作業に、大事に使っていきます。

続きを読む
トマト日記
商品の価格改定のお知らせ

商品の価格改定のお知らせ  いつも弊社商品をご利用いただき、心よりお礼申し上げます。  最近の主要原材料や梱包資材、物流コストの負担増に伴い、3年間現状維持に努めてまいりましたが、現行の価格体系を維持するのが困難な状況と […]

続きを読む
トマト日記
玉ねぎとニンニク畑の草取り

春というより夏のような暑い、そして風の強い日が続いています。 今日は、玉ねぎとニンニク畑の草取りをしました。 風に舞う土と暑さに負けないよう、おしゃべりしながら頑張りました。 どんどん大きくなあれ!!

続きを読む
トマト日記
飲食店さんご紹介②

【油そば専門店 油そばフジワラ】 大分市中央町にあります油そば専門店。昨年末から“トマバジソース”をご注文いただいている飲食店さんです。 “トマバジソース”を使った油そば、他にも魚介油そば、とんこつ油そば、 そして色んな […]

続きを読む
トマト日記
第56回大分県農業賞!

今朝の大分合同新聞です。 第56回大分県農業賞の表彰式の記事がありました。 エム・ナインの後藤社長の次男・寿昭さんの名前があります。 おめでとうございます!!

続きを読む
トマト日記
販売店さんご紹介⑭

【道の駅たのうらら】 昨年の7月に大分市の国道10号線沿いにできた道の駅です。 6月のオープン前内覧会の時は、まだ内装工事中でしたが、 先週の日曜日に立ち寄った時は、小さなお子さんからご年配の方まで 多くのお客さんで賑わ […]

続きを読む
トマト日記
味噌作り

毎年のイベント、今日は味噌作りをしています。 外は晴れてはいますが、風が強くて寒さが身にしみます。 味噌作りの作業… 前日は、大豆を洗って水につけておきます。 今朝は早朝から時間をかけて煮ていきます。 そして機械にかけて […]

続きを読む
トマト日記
トマトジュース作り

寒波も、ピークは過ぎたんでしょうか・・・ 今日は太陽も出て晴れていますが、やっぱり寒いです。 今日は“トマトジュース”作り。 を洗う水が、針のように痛く感じました。 この時期のは、一年中で一番糖度が増して美味しいです。 […]

続きを読む
トマト日記
竹田市農産加工協議会の研修

2月4日(火)、竹田市農産加工協議会の研修会に参加しました。 株式会社アドコンセプトの代表取締役・飯田さんのお話を聞いてきました。 主にSNSの特徴と活用方法については、エム・ナインの仕事の1つなのですが、 講演の最後に […]

続きを読む